


URIMATの小便器は、従来の水洗トイレの常識を覆す、水も化学薬品も使わない、非常に環境に優しい未来型の男性用無水小便器です。そのため従来の水洗トイレと比較すると、設置費用・ランニングコスト、そしてメンテナンス費用を格段に節約することができます。スイス発のURIMATは、革新的な技術で水を全く使わないシステムの開発に成功し、既にヨーロッパ各国の空港・駅ビル・高速道路のサービスエリアや大手企業のオフィスビルなどで幅広く導入されています。



圧力1,600tで一体成型された特殊素材マクロロンを
ドイツ大手化学メーカーバイエル社と共同で開発。
この特殊素材により、本製品は画期的な軽量化に成功しました。
わずか4.5kgという軽さにも関わらず優れた強度と耐久性を
持つとともに滑らかな表面(表面密度が陶器の約150倍)は
汚れにくく液体も留めません。
また尿が飛び散りにくいフォルムで、ユーザーの服や床の汚れを
防止します。

MBアクティブ・トラップとは、便器本体に組み込まれている
交換可能なカートリッジです。
①尿がトラップに排出されるとゴム製の閉じている垂直密閉膜が
開きます。
②その後、尿は膜を通って下水道に流れていきます。
流れ終わるとゴム製の垂直密閉膜はすぐに閉じて、
下水からの臭気を漏らしません。
③天然有用微生物を利用した固形クリーナー
(MBアクティブ・キューブ)を内蔵し、それが溶け出す効果で
トラップ内や排管の沈殿物を軽減します。


天然の有用微生物の働きを利用して悪臭を分解し、臭いのもととなるバクテリアが表面に付着するのを防ぎます。
またトイレだけでなく、水回りや床、ゴミ箱やごみ収集場所など様々なシーンでご使用いただけます。



この15年ほどの間にヨーロッパを中心に公共施設やオフィスビル、商業施設で広く利用されるようになりました。

















